毎年9月の3日間から開催される寒河江まつりの日程、交通情報、神輿の祭典の見どころ、雨天時は?など詳細をまとめてみました!
目次
寒河江まつりとは
山形県寒河江市で毎年9月に3日間行われる歴史と伝統のあるお祭りです。
今年で36回になります。
過去のデータによりますと観客動員数は約9万5千人だそうです。
東北の中でも規模が大きいおまつりと伝えられています。
注目はラストを飾る神輿の祭典です。
なんと約4,000人の担ぎ手が神輿を担ぎ盛り上げてくれます。
神輿掛声は3つあります。
江戸前神輿の「ソイヤソイヤ」
神奈川湘南系の「ドッコイドッコイ」
子供たちの掛声は「わっしょいわっしょい」
また本社神輿を混ざりいろんな神輿を楽しめるのは全国でもめずらしく、
寒河江祭りの見どころとです。
寒河江まつり2018日程は?雨天時は?
2018年は9月14日(金)~9月16日(日)の3日間です!
雨天時でも決行予定です。台風など荒天の場合は中止になります。
3日間晴れてほしいですね!
9月14日(金)~9月16日(日)のスケジュール
寒河江八幡宮例大際
◆前日際
◆日時:9月14日(金)
◆時間:午後2:30~予定
––––––––––––––––––––––––––
◆例大際
◆日時:9月15日(土)
◆時間:午後2:00~予定
◆会場:寒河江八幡宮
◆放生会(ほうじょうえかい)
捕獲した魚や鳥などを野に放すことをいいます。
◆日時:9月14日(金)
◆時間:午前11時~予定
◆会場:道の駅さがえチェリーランド(河川敷公園)
◆さがえ MEAT de MEET
◆日時:9月14日(金)
家族や友人同士でお肉料理が楽しめます 😛
お肉好きな方必見です!
◆時間:午後5時~予定
◆会場:駅前みこし公園 寒河江駅前広場
◆奴町巡り
◆八幡宮奴保存会による勇壮行列が市街地を中心に歩きます。
◆日時:9月15日(土)
◆時間:午前8時~予定
◆日時:9月16日(日)
◆時間:午後前7時~予定
◆氏子行列町巡り
◆日時:9月15日(土)9月16日(日)
◆寒河江八幡宮氏子青年会による行列が市街地を中心に歩きます。
◆寒河江八幡宮流鏑馬奉納
3頭の馬を走らせどの馬が早いかで翌年の稲の作柄を占うと言われています。今年はどんな占い結果がでるのかドキドキしますね!
◆日時:9月15日(土)9月16日(日ど)
◆時間:午後4時~予定
◆会場:寒河江八幡宮境内馬場
◆お祭り出店広場
地元の団体の方が出店します。たくさんの美味しいものが勢ぞろいします。寒河江名物と言われる焼き鳥も期待です。焼き鳥と言えばビールが欲しくなります…。
◆日時:9月14日(金)
◆時間:午後3時~午後9時予定
◆日時:9月15日(土)
◆時間:午後11時~午後9時予定
◆日時:9月16日(日)
◆時間:午後11時~午後9時予定
◆会場:寒河江駅前駐車場
◆露店市
◆お祭りと言えば屋台!お祭りでしか
味わえない美味しい屋台が並びます。
いろんなお店があると迷ってしまい
そうですね。
◆日時:9月14日(金)
◆時間:午後3時~午後9時予定
◆日時:9月15日(土)
◆時間:午後11時~午後9時予定
◆日時:9月16日(日)
◆時間:午後11時~午後9時予定
◆会場:寒河江駅みこし公園
寒河江駅前広場
寒河江駅みこし公園
寒河江駅前広場
◆臥龍太鼓町巡り(がりゅうたいこ)
◆寒河江市内を太鼓の演奏をしながら巡っていきます。
お祭りの到来をおしえてくれます。
◆日時:9月15日(土)・9月16日(日)
◆時間:午前8時~予定
◆コース:寒河江市内
◆うまい!グルメフェスティバル
◆時間:午前11時~午後8時予定
◆会場:寒河江駅みこし公園・寒河江駅前広場
寒河江駅みこし公園
寒河江駅前広場
◆ふるさと芸能まつり
市内の小中学生の音楽隊や太鼓の演奏の披露になります。またダンスの披露などもあります、多種多様な演出が楽しみですね。
◆日時:9月16日(日)
◆時間:午前11時~午後3時予定
◆会場:寒河江駅前みこし公園、神輿会館
◆雨天時は寒河江市市民文化会館になります。
◆雨天会場:寒河江市市民文化会館
◆第36回神輿の祭典
お待たせしました。
見どころ満載の神輿の祭典ここではコースも一緒に紹介していきます。
◆日時:9月16日(日)
◆時間:午後5時30~21時30頃予定
◆子供神輿:午後5時~予定
◆コース
本神輿コース(本社神輿・江戸前神輿)
→ 寒河江八幡宮大鳥居・フローラ・SAGAE前交差点、神輿会館
本神輿コース(ドッコイ神輿)
→寒河江市役所・フローラ・SAGAE前交差点、神輿会館
子供神輿コース
→神輿会館、フローラ・SAGAE前交差点、神輿会館
寒河江まつり『神輿の祭典』
寒河江まつり2018駐車場情報、交通規制
ここでは駐車場情報をお伝えしていきます。
お祭り期間中はこちらの駐車場を無料で利用できます。
*当日は混雑が予想されます。
◆村山総合支庁西庁舎駐車場
◆チェリーランド駐車場
寒河江まつり2018交通規制
ここでは交通規制について紹介していきます。
15日(金)16日(金)は寒河江駅前周辺
17日(日)は寒河江駅周辺、駅前通りが通行規制になります。
駐車場情報交通規制の詳しい情報はこちらからもご覧いただけます。
寒河江まつり2018交通アクセス
電車でお越しの方
→JR寒河江駅より寒河江八幡宮徒歩まで徒歩約20分
→JR寒河江駅からみこし公園までは徒歩約3分です。
まつりで賑わっている場所を歩いていくのも楽しいですね!
お車でお越しの方
→寒河江ICからチェリーランド駐車場
→寒河江ICから村山総合支庁西庁舎駐車場
シャトルバス運行
おまつり期間中はチェリーランド駐車場と村山総合支庁西庁舎駐車場から会場付近まで無料シャトルバスが運行されます。お車で起こしの方はぜひ利用してみてください。
◆約20分毎に運行されます。
◆運行時間が変更になる場合もございます。
14:00~17:00
チェリーランド駐車場→村山総合支庁西庁舎→寒河江八幡宮
→寒河江駅バスターミナル→村山総合支庁西庁舎
17:00~22:00
チェリーランド駐車場⇔村山総合支庁西庁舎⇔寒河江駅バスターミナル
最後に
いかがでしたでしょうか?
③日間どれも魅力的なイベントがたくさん詰まったおまつりです。
神輿の祭典寒河江市の熱い夜を近くでみてみませんか?
ぜひ寒河江まつりに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
。